スペイン・ポルトガル巡礼の旅。
いよいよ最後になりますが、おみやげ情報です。
巡礼スタンプと、スイーツたち
巡礼の旅では、御朱印さながら、巡礼スタンプを集めるのが基本ですが、そうして街中を歩いていると、さすがヨーロッパ、美しく美味しいスイーツがあちこちに見られます。
たまたまアストルガの大聖堂がミサ中で入れず散策したところにも、素敵なチョコレートショップが。
エクレアやシュークリームやチョコバーなど、すぐにパクっと口に出来るものもあります。
皆さんも、そんな街歩きでピンときたら、ぜひ立ち寄ってみて下さい。
修道女の愛情たっぷりケーキ
さて、この旅でぜひとも買って帰りたいと思っていたものがあります。
それが、サンティアゴ・デ・コンポステラ大聖堂向かい、サン・ペラジョ修道院で作られたケーキです。
鉄格子のそばにある呼び鈴を押すと、修道女の皆さんが毎日愛情込めて作ったケーキを買うことが出来ます。
対応して下さる方のお人柄に触れ、その慈愛に満ちた表情に癒されました。
夕方以降は、閉まってしまう可能性が高いので、お求めはお早めに。
ぜひ訪れてみて下さい!
長きにわたってお送りしてきました、スペイン・ポルトガルの旅。
いかがでしたか?
私は2018年に入ってからも、飛び回っております。
皆さんにもぜひこの体験をお伝えしたいと思っておりますので、今後とも、よろしくお願い致します。
次回より、これまた私が自然と導かれてしまう場所、ヨルダン・オマーンをお届けしますので、お楽しみに!