サントリーニ島にも、古代遺跡があります。
私は今回、ガイドブックに載っている、英語でのツアーに朝から参加してみました。
訪れたのは、アクロティリ遺跡。
アトランティスの伝説
アクロティリ遺跡とは、サントリーニの中心地フィラから南西に10㎞、紀元前1500年の大噴火により、消えた町です。
私の大好きな哲学者プラトンが、クリティアスという著書で、アトランティス島は地中海の西の端にある豊かな土地だったと書いているのですが、このサントリーニ島の噴火がそのアトランティスの滅亡ではないかという説があります。
1967年に始まった発掘が、ギリシアの地震学者ガラプノスの新しい仮説、「アトランティスの伝説=サントリーニの古代都市消滅」を生んだのです。
アトランティス文明に惹かれ、導かれるように占星術にのめり込んだ私にとって、今回のサントリーニ島への旅行と、この遺跡ツアーは、とても興味深いものでした。
いざ!遺跡ツアーへ!
遺跡は、きれいな博物館のような館の中で、3500年前の状態をしっかり保っています。
入口付近はこんな感じ。
遺跡も間近に見られます。
パンフレットはもちろん日本語ではなく…
ガイドも英語なので、全くわかりません。
しかし、地球の歩き方片手に、しっかりチェック!
私は事前準備で知識を頭に叩き込んでから行くのですが、そうすると旅が何倍も楽しめるのでおススメです。
発掘された遺跡はここで見られますが、絵画などは、フィラの街にある新先史期博物館や、アテネ国立考古学博物館などへ移動してあります。そちらもぜひ、合わせて見ておきたいですね。
メガロホリの街 散策
その後は、昼食を兼ねたフリータイムで、アクロティリ遺跡周辺の街、メガロホリも散策。
サントリーニは、夕日で有名なイア、そして中心地フィラの街が有名ですが、この小さな町メガロホリが可愛くて、とてもお気に入りになりました!
ランチは、ガイドさんのおススメレストラン。
これがまたとても素敵で美味しかったです!
さらにこの遺跡ツアーは、最後にワイナリーにも案内してくれます。
この二つに関しては、詳しくはまた、グルメ情報にてアップします!
ツアーはどこで手配する?
こうした現地ツアーは、ホテルのコンシェルジュで相談して予約したものや、現地で見つけたもの、あるいは、後日第二弾でお届けするギリシア遺跡巡りのツアーなどは、こういった海外ツアーサイトで予約していきました。
https://www.veltra.com/jp/
語学の壁や、自ら手配する煩雑さといった壁もあるかもしれませんが、世界がグンと広がるきっかけにもなる現地ツアー、ぜひ一度、チャレンジしてみてください。
プランの選び方について、私の想いをまとめてみました。こちらもぜひ!